 
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
  
  
 
   
  
 
  
 
  
  
  
 
 
 
  | 
 人生には幾つかのセレモニーがございます。出生・入学・卒業・就職・結婚・出産・還暦・・・・そして最後のセレモニーが葬儀です。
 
 
この世に生を受けた以上必ず訪れること、それは死です。死を考えることは決して縁起の悪いことではないと思います。 死を考えることこそ、生を考えることではないでしょうか。如何にどう自分らしく足跡を残していくか、また家族、友人、
知人等自分にご縁のあった方々とどのように過ごしていくかだと思います。 
 
そして、万一のことがあった時、 最後に皆様へどの様なご挨拶が表現できるかを、そのご縁を大切に、ご本人、ご家族、 そして皆様がご満足のゆく「最後の心のセレモニー」をお手伝いいたします。
ご一緒に過ごされてきたご家族とのお別れはとても悲しいものです。その悲しみを少しでも癒させて頂くことができればと願っております。 ご希望通りのご葬儀が行えずに後から後悔をしたとよくお聞きします。どの様な形式で、どの程度の費用を考えてるか等、
私共では相談コーナーを設け、ご不安やご不明な問題を一緒に解決していきたいと考えております。  
 
今や葬儀のことを話すのは、決してタブーでは有りません。費用・形式・事前相談・事後の諸手続き等何なりとご相談下さい。 私共は、皆様にご満足いただけるご葬儀を心からお手伝いできる様、努力してまいります。
 
 
ナンバーワンよりオンリーワンを目指して!  | 
 
 
  |